QUEENのボーカルである彼は1946年9月15日当時イギリスの保護国であった
 タンザニアにあるザンジバル島のストーン・タウンで生まれた。
 本名(出生名)はファルーク・バルサラ(Farrokh Bulsara)
 家族構成は父、母、妹の四人家族であった。
 フレディはインドで幼少期の大半を過ごし、7歳の頃にピアノを習い始めた
 1954年、8歳でボンベイ(今のムンバイ)郊外にある全寮制の英国式寄宿学校、
 セント・ペーターズ・ボーイズ・スクールに通う。
 この頃から複数のロックバンドで活動し、ピアノとヴォーカルを担当した。
 1963年にザンジバルに戻って家族と一緒に暮らし始めるが、
 17歳のときフレディ一家は安全上の理由でザンジバルから逃れ、
 イングランドのミドルセックス州フェルサムにある小さな家へ移り住んだ。
 フレディはバンドに参加しながら、ガールフレンドであるメアリー・オースティンと
 ロンドンのケンジントン・マーケットで古着を販売していたほか、ヒースロー国際空港でも職に就いた。
 1969年、彼はレッケイジと改名し、バンドのアイベックスに参加するがバンドは上手くいかず、
 サワー・ミルク・シーという別のバンドに加わるが、このバンドも1970年前半に解散した
 1970年4月、フレディはギタリストのブライアン・メイやドラマーのロジャー・テイラーが所属する
 バンドの『smile』に加わり『QUEEN』に改名して活動を始める。
 同じころ、フレディはバルサラからマーキュリーに改姓した。
 クイーンに参加の当初からしばらくは、同じくメンバーのロジャー・テイラーと、
 ケンジントン・マーケットで古着屋を経営した。
 また、クイーンがデビューする直前にラリー・ルレックスという名義でソロ・シングルを発売している。
 フレディは世界中のスタジアムで約700ものライブ公演を行い、そのパフォーマンスで多くの注目を集め、
 そのライブスタイルはきわめて演劇的で多くの観客を魅了したのであった。
1981年にはサンパウロ、エスタジオ・ド・モルンビーでコンサートを行い、観客数の世界記録を作った。
 1986年に鉄のカーテンの後ろのブダペストで、80,000人の観客を前に行ったパフォーマンスは、
 東欧で今まで行われた最大級のロックコンサートの1つとなっている。
 フレディは、クイーンとしての最後のコンサートを1986年8月9日に
 イングランドのネブワース公園で30万人ほどの観客の前で行った。
1991年11月24日、HIV感染合併症によるニューモシスチス肺炎のため死去。45歳の時だった。