初心者のためのWEBデザイナーの教科書

特殊記号の読み方

特殊記号を知ろう

キーボードの記号
!	!	感嘆符、エクスクラメーションマーク	exclamation mark
?	?	疑問符、クエスチョンマーク	question mark
’	'	引用符、(シングル)クォーテーション	single quotation mark
”	"	二重引用符、ダブルクォーテーション	double quotation mark
#	#	シャープ、いげた	numerical sign、hash mark
$	$	ダラー、ドル、ドルマーク	dollars sign
¥	\	円、円マーク	yen sign
%	%	パーセント	percent
&	&	アンパサンド、アンド	ampersand
(	(	かっこ、丸かっこ、パーレン	paren、parenthesis
)	)	かっこ、丸かっこ、パーレン	paren、parenthesis
	^	カレット、キャレット、ハット	caret、circumflex
	~	チルダ、チルダー	tilde
|	|	パイプ、パイプライン	vertical bar
@	@	アットマーク	at sign
(なし)	`	バッククォート	back apostrophe
[	[	大かっこ、ブラケット	bracket
]	]	大かっこ、ブラケット	bracket
{	{	中かっこ、ブレイス	brace
}	}	中かっこ、ブレイス	brace
*	*	アスタリスク	asterisk
;	;	セミコロン	semicolon
:	:	コロン	colon
,	,	カンマ、コンマ	comma
.	.	ピリオド、ドット	period、dot、point
<		大なり、グレーターザン	grater than sign
/	/	スラッシュ	slash
_	_	アンダーバー、アンダースコア	low line、underscore
=	=	イコール	equal
-	-	マイナス、ハイフン、ダッシュ	minus sign、hyphen、dash
+	+	プラス	plus sign

日本語の読み方は一般的なもので、必ずしも英語とは一致しません。また、英語は一般的に使われる名称です。


区切り記号、繰り返し符号
。	くてん(句点)
、	とうてん(読点)
・	なかてん(中点)、なかぐろ(中黒)
’	アポストロフィ (apostrophe)
!	感嘆符、エクスクラメーションマーク
!!	二重感嘆符
?	疑問符、クエスチョンマーク
!?	ダブルだれ
〃	同じく
々	漢字(繰り)返し
ゝ	ひらがな(繰り)返し
ゞ	ひらがな濁点(繰り)返し
ヽ	カタカナ(繰り)返し
ヾ	カタカナ濁点(繰り)返し
く	大返し

かっこ
「 」	かぎかっこ
『 』	二重かぎかっこ
( )	かっこ、小かっこ、丸かっこ、パーレン (paren)
{ }	中かっこ、ブレイス (brace)
〔 〕	きっこう(亀甲)かっこ、かめのこ(亀の子)かっこ
[ ]	大かっこ、ブラケット (bracket)
【 】	すみ(墨)つきかっこ、太亀甲、黒亀甲
〈 〉	山かっこ、山かぎ、山形、山パーレン、ギュメ
《 》	二重山かっこ、二重ギュメ
‘ ’	引用符、(シングル)クォーテーション
“ ”	二重引用符、ダブルクォーテーション

ダッシュ、つなぎ記号
ー	おんびき(音引き)、長音
~	波、波形、波ダッシュ、波ダーシ、ミミズ、ナメクジ
―	ダーシ、ダッシュ、単柱、中線、つなぎ線、一倍棒
-	二分ダーシ、二分ダッシュ、ハイフン、連字符
=	二重ダーシ、二重ダッシュ、双罫
≠	ノットイコール
‥	二点リーダ
…	三点リーダ

その他の記号
£	ポンド
¢	セント
\	バックスラッシュ (backslash)
∴	アスタリズム、三つ星
∥	パラレル、並行符
¶	パラグラフ、段標
§	セクション、章標
※	米 印
†	剣標、ダガー、短剣符
‡	二重剣標、ダブルダガー、二重短剣符

出典//特殊記号の読み方