愛猫を知る
- ネコ同士で鼻と鼻をくっつけ合うあいさつは珍しい -
いつも一緒にいるわけではないネコ同士の場合、
相手がどこに行って、そして何を行うのかについての情報を
視覚的に得るなどを経て十分な安心感を得ていなければ、
鼻と鼻をくっつけ合うあいさつは行いません。
なお、お互いをよく知っているネコ同士なら行うとのこと。
- 猫の睡眠時間は1日約20時間 -
猫は肉食動物のため、獲物を見つけられるように、
浅い睡眠を長時間繰り返す。
- 「猫舌」という言葉は間違い? -
猫は舌で温度を感じることはほとんどない。
猫が温度を感じているのは鼻。
「猫舌」という言葉ができたのは、猫が室内で飼われた事が由来。
昔から犬や猫はペットとして飼われていたが、室内で飼われていたのは多くが猫。
猫が食べ物を冷めてからしか食べない事から「猫舌」という言葉ができた。
- 猫の血液型 -
ネコの血液型は3種類しかない。
A型・B型・AB型の3種類。日本のネコは9割がA型に分類される。
人間と同じくA型の種類がほとんど。
B型はA型に比べ少なく、AB型はめったにいないとされる。
- 猫はなぜマタタビが好き? -
マタタビは猫を快楽状態にする物質が含まれています。
マタタビに含まれる「マタタビラクトン」という成分が猫ののうをマヒさせる。
そのため、転がったり、普段よりテンションがハイになる。
ただ、マタタビのあげすぎは猫のとっても良くないので注意が必要。
※画像はマタタビをあげていません。
- 猫の不思議な仕草 -
・あなたの顔の目前でお尻を高く上げる
これはネコ流の「こんにちは」のあいさつである。
・噛みつく
ブラッシングなどをしているときに、それまで気持ちよさそうにしていたはずなのに急に噛みつかれることがあります。
少々理解に苦しむ行動なのですが、これは「もう充分満足したから、これ以上かまわないで!!」という合図です。
・おなかを見せる
猫が床に転がっておなかを見せるのは「まいった」のポーズです。
または、飼い主に対する信頼の証。
・尻尾はキモチのパラメーター
ピンとシッポを垂直に立てて、近寄ってくる場合は、かまって欲しかったり、甘えたかったりする時です。
左右に振ったり、ピタッと止めたり・・・ゆったりとしたリズムでシッポを動かすのは、リラックスしているときです。
ネコが激しく左右にシッポを動かすのは、不快感の表れです。
・猫は女の人のほうが好き
猫は一般的に男性よりも女性が好きです。
それは、猫にとっては男性が発する低い音を聞き分けるのが苦手だからです。
女性の柔らかくて高い声の方がよく聞こえるので好きなのです。