ボードゲーム


ボードゲームとは

ボード(盤)上にコマやカードを置いたり、動かしたり、取り除いたりして遊ぶゲームの総称。盤上ゲーム、盤上遊戯とも呼ばれる。


歴史

最も古いボードゲームと推定されているのは、エジプトの紀元前3500年ころの遺跡および紀元前3100年ころの遺跡から発見されたセネトである。なお、このタイプのゲームは世界各地に影響を与えたのか、en:Shahr-e Sukhteh(現在のイラン南東にあった都市)にも紀元前3000年ころには類似したボードゲームが見つかっており、東ローマ帝国ではタブラとなり、中国に伝わり「雙陸」と呼ばれ、日本にもすでに7世紀ころには伝わったと推定され「盤双六」と呼ばれ、あまりに人々が熱中するので日本では権力者によって禁止されるほどだったという。世界各地に様々なバリエーションがあり、1920年に米国でダブリング・キューブを用いる改変によって 有名なバックギャモンとなり、熱中する人が再び増えた。

また古代エジプトではメーヘン(Mehen)という神話的蛇神の形をしたボードを用いるゲームが紀元前3000年ころから紀元前2300年ころにかけて行われていたらしい。

古代メソポタミアの都市国家、ウル(現在のイラク南部にあたる場所にあった、人類史上最も古い部類の都市国家のひとつ)の紀元前 2600年ころの遺跡から20のマス目の盤が発見されている。


オススメのゲーム

カロムオセロ
カロムオセロ
モノポリーカタンの開拓者たち
モノポリーカタン